長崎の仙人-時間があれば釣りにいきたい-

佐世保市を中心に釣れない釣りブログをやってます。釣れないので時事ネタなんかも扱ってます。

朝のアオリイカと昼のカワハギ。カワハギ天国の発見か?

2019年10月も下旬にさしかかりました

今週末はコレです!

f:id:nagasaki_hermit:20191020165630p:plain

最近のマイブームになりつつある「カワハギ」

ここ佐世保市の堤防からはよく釣れます

 

本日訪れた釣り場はこちら

私も初めて訪れた釣り場です(/・ω・)/

f:id:nagasaki_hermit:20191020165817p:plain

航空写真上から見ると、こんな感じ

陸から少し海に突き出た突堤

近くには養殖筏もあり、水深が結構ありそう!なんて思っていましたが、実際は全然水深なんてないです

メタルジグが届く範囲でも、水深は約5mくらい

深場だと思って来たけれど、少なくとも深場ではなかった

f:id:nagasaki_hermit:20191020170141p:plain

もっと近くで見るとこんな感じ

私の釣座は陸から見て、右突端

とは言え、どこに釣座を構えてもそんなに違いはなさそうである

この突堤の特徴は恐らく足下にも海が広がっていること

イメージ図的にはこんな感じ

f:id:nagasaki_hermit:20191020170355p:plain

あくまで"たぶん"なので悪しからず

突堤の下にも海が広がっており、水深もさほどない

だからこそ、カワハギを始めとする小魚達にとっては理想の棲みかなのかもしれない

 

朝マヅメの良い時間帯はやっぱりエギングから

f:id:nagasaki_hermit:20191020170602p:plain

まだ日も昇らない薄暗い空模様の中、秋にしては良型のアオリイカちゃん( *´艸`)

その後、1時間程エギングで粘るも、釣れたのは1匹だけ・・・

なかなか秋の数釣りとはいかない!

 

太陽が昇ってからは、オキアミを使ったサビキ釣りへ

撒き餌さは「アミエビ」

撒き餌を打ち始めてしばらくすると、足元はカワハギ天国へと移行

f:id:nagasaki_hermit:20191020170801p:plain

f:id:nagasaki_hermit:20191020170815p:plain

2連カワハギの舞い

型は小さ目が圧倒的に多いものの、そのなかから良型の3匹をキープ!

 

f:id:nagasaki_hermit:20191020170904p:plain

撒き餌を打ってしばらくすると、海面にはカワハギ・フグ・メジナ

そしてイワシの大群

f:id:nagasaki_hermit:20191020170946p:plain

サバ皮付きのサビキ仕掛けなら、餌を付けない空針でも釣れてくる

 

その他、紆余曲折ありながらも最終的なお持ち帰り釣果はご覧の通り

f:id:nagasaki_hermit:20191020165630p:plain

アオリイカ1匹、カワハギ3匹、カサゴ1匹、チャリコ1匹、イワシ数十匹

私にとっては大漁でござんす~( *´艸`)すまんな!

 

そしてこの1級品食材を、超3級料理人である私が捌くと・・・

f:id:nagasaki_hermit:20191020171228j:plain

こうなるわけだな(/・ω・)/結構うまいよ?

そして極めつけはこちら

f:id:nagasaki_hermit:20191020171307j:plain

釣れた3匹のカワハギの肝( *´艸`)

カワハギはこの副産物があるからやめられん!

カワハギの肝を使った肝醤油で食べるアオリイカの刺身は・・・言わなくてもわかるハズ!

肝を良い状態で持ち帰るために、カワハギは血抜きまでやりました!

動画にも登場しますので、よかったら動画もどうぞ!

www.youtube.com